この記事では、布団は毎日どうしてると悩む方に向けて書いています。
「布団派の人は、布団は毎日どうしてるんだろう?」と思いますよね。
敷きっぱなしはよくないとわかっていてもめんどくさいのが、布団を畳む作業ですよね。
「布団って毎日畳まなければいけないものなの?」なんてことも思っちゃいます。
それでは、ほかのお家は布団をどうしているのでしょうか?
今回の記事では、みんな毎日布団をどうしているのかリアルな声をご紹介していきます!
さらに、布団を畳むのがめんどくさい時の対処法と、布団を毎日畳むメリット・デメリットもあわせて紹介します。
布団を畳むのが便利で楽になる方法をぜひこの記事から見つけてみてくださいね!
布団は毎日どうしてる?
そもそも、布団って畳まなければいけないものなのでしょうか?
私が実際に、SNSや友人に布団をどうしているのか調査したところ、敷きっぱなしという方が多かったです。
割合でいうと、7:3くらいでした。
また、布団を畳むか畳まないかは別として、「布団を畳むこと=めんどくさい」という思いは、みんな共通していました。
その中でも、布団を畳むのがめんどくさい・収納に困ると感じている人たちは、どうにか工夫して畳む人と敷きっぱなしの人に分かれるようです。
それでは、工夫して畳んでいる人たちは、どのように工夫しているのでしょうか?
工夫して畳んでいる人
収納に困っていて、布団を畳むのがめんどくさい人は収納グッズを購入するなど、なんとか工夫している人が多かったです。
布団を畳むのがめんどくさい理由の一つは、収納場所がないことです。
収納場所がなければ、せまい場所に布団を無理矢理押し込むか、布団が収納できる場所を確保するために掃除から始めなければいけなかったり…
時間も要する上に、体力も消耗するので、かなり面倒ですよね。
そんな時に、収納ケースなどを買ってうまく工夫する人もいるのです。
また、私の場合は山善の「すのこベッド」を購入して、朝起きたら折り畳んでいましたね!
/
— 株式会社 山善【公式】 (@YAMAZEN_jp) September 9, 2022
秋の新生活🍂異動が決まった方へ
\
『折りたたみ式すのこベッド』は床下34cmの高さがあるので、衣類などの収納スペースもしっかり取れます✨通気性に優れ、布団を敷いたまま折り畳んで、窓際に寄せて日光に当てれば気軽に布団干しも出来ます🌞 pic.twitter.com/0fXwDebLkJ
布団を敷いたまま折り畳んで移動できるので、かなり便利ですよ♪
敷きっぱなしにしている人
布団を畳んだ方がいいと言っても、世の中には敷きっぱなしにしている人がほとんどです。
単純に仕事が忙しくて疲弊していたり、1人暮らしで時間が無いという方もいます。
そんな日々が続くと、気が付かない間に「万年床」と化してしまう人もいるのです。
さらに、布団は畳む必要がないと思っている方もいます。
毎回思うんだけど結局数時間後寝るんだし布団とか畳む必要なくね?
— うとつき (@aliceu_1243) September 30, 2022
確かに、数時間後にはもう一度布団を敷いて寝るので、めんどくさい気持ちも分かります。
しかし、布団を敷きっぱなしにしているとカビやキノコが生えてくるんです。
毎日畳むのがめんどくさいという気持ちは分かりますが、せめて1週間に一回、いや1ヵ月に一回でもいいので、布団は畳むようにしましょう!
布団は毎日畳まないとどうなる?
ここからは、布団を毎日畳まないとどうなるかご紹介していきます。
先程もお伝えした通り、カビやキノコが生えてきます!
人は、寝ている間に必ず寝汗をかくので、布団を敷きっぱなしにしていると、寝汗から生まれる湿気によって床や布団にカビが生えます。
布団にはカビが繁殖しやすい理由が2つあります。
- 湿気は空気より重いため、敷布団により多くの湿気がたまりやすい
- 人の体温と床の温度差により、敷布団と床の間に結露が起きやすい
アナタが布団を毎日畳まない間に、湿気がたまり布団と床の間に結露が起きています。
特に、日本のように湿気が多い国では、カビが生えやすいのです。
布団に生えてしまったカビを除去する作業は非常に面倒です。
布団を敷きっぱなしにしているだけで、お金も時間も体力も削られていきます。
さらに、カビを吸い込むとくしゃみや鼻水、肌荒れに喘息などのアレルギー症状が起こるため、健康面でのリスクが高まります。
めんどくさいからと言って、布団を毎日畳まずに敷きっぱなしにしてしまうと、取り返しのつかないことに…。
布団は出来るだけ、毎日畳むようにしましょう!
布団を毎日たたむメリット
それでは、布団を毎日たたむメリットを4つご紹介します。
- 部屋が広くなる
- カビ予防になる
- 生活のけじめがつく
- 掃除がしやすい
部屋が広くなる
布団を敷きっぱなしの状態だと、活用できる部屋の範囲が限られてしまいます。
しかし、布団を畳むと必然的に部屋が広くなるので部屋の広さを有効活用できますよね。
布団は、ベッドとちがって畳めるので部屋を広々と使えるようになります。
特に、ワンルームの部屋に住んでいる人は、布団を畳むことで部屋の使い方が変わるかもしれませんね!
カビ予防になる
カビは多湿環境を好むので、湿気がたまる床と敷布団の間にできやすくなります。
布団を毎日畳むことによってカビ予防につながるのです。
布団を毎日畳むのはめんどくさい行為ではありますが、清潔な布団を保つ地道な努力がカビ予防になり、結果的に体を守ることにもつながります。
生活のけじめがつく
布団が敷かれたままだと、なぜかだらしなく不潔に見えてしまうことがあります。
生活にけじめをつけるには、まず布団を畳むことから始めてみましょう。
布団を畳むことによって、一気に生活にメリハリがつき、気分もシャキッとしますよ!
掃除がしやすい
掃除をする時に邪魔になるのが、敷かれたままの布団です。
結局、畳まなければいけない時がくるので、布団から出たタイミングで畳んでおけば、そのあとの掃除もしやすいですよね。
布団を毎日たたむデメリット
続いて、布団を毎日たたむデメリットを3つご紹介します。
- めんどくさい
- 手間がかかる
- 収納場所に困る
めんどくさい
布団を畳むことに対しての一番の悩みが「めんどくさい」ですよね。
「朝に畳んでも、また夜に敷き直すから敷きっぱなしでいいか。」
「毎日じゃなくても、1週間に1回だけでも畳めていたら十分でしょう。」
という意見がほとんどです。
めんどくさがりな私も、布団を畳むことへの煩わしさは一生の悩みです…。
しかし、畳まない事の方がデメリットが多いので、自分を奮起して頑張りましょう!
手間がかかる
布団は、基本的に大きくて重たいことが多いですよね。
毎朝、体調がスッキリしているわけでもないので、敷きっぱなしにしていたい日もあって当然です。
起きたら大きい布団を畳んで、寝る前になったらまた広げて…
大きくて重い布団を毎日畳んだり広げたりする行為は体力を使うので、かなり手間です。
収納場所に困る
布団を畳むにしても、収納場所がなければどこにしまおうか悩みますよね。
大きくて幅や厚みもとる可能性があるので、しっかりと収納場所を作らなければいけなくなってきます。
布団を畳むには、収納場所を確保しなければいけないところがデメリットです。
布団を畳むのめんどくさい時の対処法
布団を畳むのがめんどくさいと感じる人は多いですが、理由はさまざまです。
最後に、布団を畳みやすくする方法や布団を畳まない代わりにしておいた方がいい対策などを4つご紹介します。
布団を畳む煩わしさが少しでもマシになる方法を見つけて、実践してみてくださいね!
- 収納ケース
- 除湿シート
- すのこベッドを敷く
- 通気性のいいマットレスに変える
収納ケース
まずご紹介するのは「収納ケース」
布団の収納に困っている人や、布団を畳むのがめんどくさい人にとって欠かせないアイテムが”布団収納ケース”です。
SNS上でも「寝具がクッションになって便利!」と話題で、価格も安く人気です。
布団だけでなく、タオルケットやブランケット、ぬいぐるみなどの収納にも活用できます。
さらに、ほかの家具の邪魔をしないカラーバリエーションで、インテリアにもなるので一気に2つ購入する人も多いです。
除湿シート
続いてご紹介するのは「除湿シート」
湿気を吸収するのでカビが生えにくく寝具や床面が快適になるアイテムです。
主に、こんなシーンに役立ちます。
- 湿気が増える梅雨時期
- 寝汗をかきやすい夏場
- 結露が気になる冬場
布団を畳むのがめんどくさい人にとって、除湿シートはカビ対策として必須アイテムです。
すのこベッドを敷く
先程ご紹介しましたが、私が1番オススメなのが「折り畳めるすのこベッド」。
布団の下にすのこを敷いておくと、通気性がよくなるのでカビが生えにくくなりますし、折り畳めば簡単に干せます!
「めんどくさくて、毎日布団を畳めない!」という人には、ベストなアイテムです。
/
— 株式会社 山善【公式】 (@YAMAZEN_jp) September 9, 2022
秋の新生活🍂異動が決まった方へ
\
『折りたたみ式すのこベッド』は床下34cmの高さがあるので、衣類などの収納スペースもしっかり取れます✨通気性に優れ、布団を敷いたまま折り畳んで、窓際に寄せて日光に当てれば気軽に布団干しも出来ます🌞 pic.twitter.com/0fXwDebLkJ
この1台さえあれば布団の毎日どうしてる問題から解放されますよ♪
ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
通気性のいいマットレスに変える
アナタはどんなマットレスを使っていますか?
実は、マットレス毎に通気性は異なります。
通気性のいいマットレスを購入すれば、カビなどのリスクは減らす事が出来ます!
おすすめは「ファイバーマットレス」。中材に空洞が多く通気性がかなり優れています。
メリットは主に5つ!
- 通気性がとにかく抜群
- 反発するので寝返りがスムーズ
- 体圧の分散が十分で圧迫感がない
- 水洗いができる
- 硬さの保持率が高い
マットレスの買い替えを考えている方は、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
まとめ
布団を敷きっぱなしにしていて良いことは、一つもありません。
もちろん、「布団は毎日畳まなければいけない」と言っても、人間なので体調や気分が乗らない日もあります。
布団を毎日畳むのがめんどくさい人には、通気性のいいマットレスや湿気対策が必要になってきますが、それでも敷きっぱなしはNG行為です。
いつかは、畳まなければいけない日がきます。
今回の記事を参考に、あなたに合った方法をぜひ試してみてくださいね!