この記事では、ベビーカーはどこで買うのが安い?について書いています。
「妊娠が分かって、ベビーカーを買いたいと思っているけど、どこで買うのが安いのかわからない…」
「安いベビーカーを買いたいけど、安全性や品質も重視したい」
ベビーカーは種類がさまざまで、どこで買うのが安いのか、何を基準に選んだらいいか、迷いますよね。
そこで今回は、赤ちゃんを迎える準備期に入ったパパとママへ向けて、ベビーカーをお得に買うためのポイントを解説します。
セール時期や通販サイトの特徴などをお伝えするので、ぜひ参考にしてくださいね。
ベビーカーはどこで買うのが安い?
それでは早速、ベビーカーはどこで買うのが安いのか紹介します。
- Amazon
- 西松屋
- 赤ちゃん本舗
- 楽天市場
ざっくり分けて、大手通販サイトと実店舗も有する赤ちゃん用品専門店です。
個人的には安くてポイント還元もあるネット通販のセール時期をおすすめします。
ベビーカーは重さもあり、配達してもらったほうが便利ですからね。
「実物を見ないでベビーカーを買うのが不安…」という方は、リアル店舗で実物を見て、ほしい商品に目星をつけてから、ネット通販に切り替えるのも一つの手です。
Amazon
安いベビーカーを手に入れたい方は、Amazonのセールを狙う方法がおすすめです。
Amazonでは有名メーカーであるAprica(アップリカ)、Combi(コンビ)、Pigeon(ピジョン)はもちろん、さまざまなベビーカーが売られています。
おしゃれなデザインで人気のCYBEX(サイベックス)も公式ショップが出店しており、迷うほどの多くの選択肢がありますよ。
Amazonのおもなセールは、以下のとおりです。
- Amazon初売りセール(1月)
- Amazonプライムデー(7月)
- Amazonブラックフライデー(11月)
- Amazon年末セール(12月)
一例を挙げると、今年のAmazonプライムデーではベストセラーにもなっているアップリカの2023年モデルが23%オフでした。
人気のベビーカーが15,000円以上も安くなっているとは、驚きですね。
商品名 | 内容 | 実質価格 |
---|---|---|
アップリカ A型ベビーカー ラクーナクッションフリーAC | Amazonプライムデー | 68,200円→23%オフで52,699円 |
以前のAmazonプライムデーは会員のみでしたが、現在は会員以外も参加できるように変わりました。
とはいえ、会員以外は先行セールに参加できなかったり、送料がかかったりといくつかのデメリットがあるのも事実です。
会員はいつでも送料無料で、通常よりも早く配送してもらえるなどの特典があります。子どもが生まれると身動きがとれない時期もあり、Amazon会員になっていて損はないですよ。
少しでも早くお得にベビーカーを買いたい方は、Amazon会員になってセールを待ちましょう。
最短翌日に届く♪
西松屋
西松屋では年に数回セールが開催されるので、ベビーカーを安く購入するチャンスです。
季節ごとのセールは、以下の時期が多いようです。
- 春の西松屋セール(5月上旬~6月下旬開催)
- 夏の西松屋セール(6月下旬~9月下旬まで数回開催)
- 秋の西松屋セール(10月下旬開催)
- 冬の西松屋セール(12月下旬~3月上旬まで数回開催)
昨年のセールではピジョンのベビーカーが1万円ほど安くなっていましたよ。
近年の物価高で1万円の差は大きいです!
商品名 | 内容 | 実質価格 |
---|---|---|
ピジョンSuuuto(スート) | 夏のセール | 38,499円(税抜)→29,999円(税抜) |
西松屋の強みは全国各地に店舗が1,000店舗以上あり、安い商品が多いことです。
子ども用のあらゆる物が買えるので、近くに店舗があると子育て中はかなり心強いですよね。
私の家族も子どもが小さい時にかなりお世話になりました。
規模が大きくない店舗はベビーカーの展示が限られていますが、実店舗とネット通販があること、有名メーカー以外にもSmartAngel(西松屋のプライベートブランド)のベビーカーの取り扱いがあることも魅力の一つです。
SmartAngelは、
- 軽量で持ち運びしやすい
- 多機能でコスパが良い
- ミッキーデザインのベビーカーもある
などのメリットがあります。
軽量で持ち運びしやすいベビーカーは、お出かけや移動が多い方に向いてますね。
ミッキー柄のベビーカーは使うたびにほっこりなりますし、赤ちゃんが喜びますよ!
家の近くの西松屋ではSmartAngelの「デ・ヨーネ レジェeNAVY」と「バギーfanロングプラス」が売れ筋でした。
やや耐久性に難があるという声もありましたが、コスパ重視で少しでも安いベビーカーを希望されている方は西松屋の店舗や公式サイトをチェックしてくださいね!
西松屋ではベビー用品も一式揃うので、安いベビーカーと合わせてベビー用品を検討したい方にもおすすめです。
赤ちゃん本舗(アカチャンホンポ)
安いベビーカーは赤ちゃん本舗でも売っています。赤ちゃん本舗のおもなセールは、以下のとおりです。
- 初売り(1月)
- 大決算セール(1月下旬)
- 夏の在庫処分セール(7月~9月)
- レッドフライデー(10月~11月)
- 大決算セール(1月~2月)
過去の赤ちゃん本舗の初売りでは、アップリカのベビーカーを安く購入した方もいました。
商品名 | 内容 | 実質価格 |
---|---|---|
アップリカのベビーカー | 初売り | 54,000円→21,000円 |
赤ちゃん店舗は西松屋よりも数が少ないデメリットがありますが、商業施設に入っている店舗が多く、売り場面積が広いお店が多いことが特徴です。
商業施設に入っている店舗は、お買い物ついでに寄れて便利ですね。
展示品も多くあり、実物を比較しながら選べます。ベビーカーは安い買い物ではないので、じっくり選びたい方にぴったりです。
店内ではあえて広めのスペースがあり、ベビーカーを実際に押したり、畳んだりできるのも使い心地が試せて良いですね。
赤ちゃん本舗限定のピジョンやコンビ、サイベックスなど有名メーカーコラボ商品もあり、なるべく人と被らず機能的なベビーカーがほしい方におすすめです。
コラボ商品は予約特典や購入者特典がつく場合もあり、お得感がありますよ。
ネットの口コミやSNSでは、セール時に実店舗でベビーカーの実物を見て気に入った方がそのまま購入されているケースが多かったです。
西松屋と同様、リアル店舗とネット通販の両方がある、ベビー用品が一式揃うことも良い点ですね。
赤ちゃん本舗で安いベビーカーを買うなら、年始や年末などの大規模セールがねらい目です。
楽天市場
安いベビーカーを買いたい方は、楽天市場のセールも見逃せません。楽天市場のおもなセールは、以下のとおりです。
- お買い物マラソン(ほとんど毎月)
- スーパーセール(3月・6月・9月・12月)
- ブラックフライデーセール(11月)
- 楽天大感謝祭(12月)
楽天市場では、セール時に店舗を買い回りすることでポイントの還元が大きくなる特徴があります。
クレジットカードや携帯電話など楽天周辺サービスを利用していることでも、ポイント還元は上乗せされます。
買い物をする際は、ポイントインカム、ハピタスなどのポイントサイトの経由でポイントの二重取りも忘れないようにしてくださいね!
楽天市場は毎月何かしらのセールが開催されていますが、大幅値引きが行われることが多い楽天スーパーセールでベビーカーの購入者が多い印象がありました。
以下は、過去に行われたセールの一例です。
商品名 | 内容 | 実質価格 |
---|---|---|
ピジョンのA型ベビーカー | 楽天スーパーセール | 61,600円→49,800円 |
サイベックスのベビーカー | 楽天スーパーセール | 51,699円→40,997円 |
セール開催前にベビーカーのセール値段を告知するショップがあったり、人気のベビーカーは数時間で売り切れることもあったり、日ごろからチェックしておかないとお得な情報を逃してしまいます。
なかには、過去のセールで半額になっていたベビーカーもあったとか。ベビーカーは高い買い物なので、少し前のモデルでも半額で買えるとは嬉しいですね。
楽天市場内の楽天24ベビー館(旧:NetBabyWorld(ネットベビー))はベビーカーを含む周辺商品が揃っていて便利という声も多かったです。
楽天市場で安いベビーカーを買えるかどうかは、事前の情報収集が重要です。
買いたいベビーカーの目星がついている方は、楽天市場の情報をこまめにチェックしてセール時に素早く行動できるようにしておきましょう。
お得なポイント制度が魅力♪
ベビーカーを買う時の注意点
ベビーカーは大切な赤ちゃんを運ぶ乗り物であるため、安さだけで選ばないようにしましょう。
ベビーカーを買う時のおもな注意点は以下のとおりです。
- 安全か
- 環境に合っているか
- 赤ちゃんに合っているか
- 車輪や荷物置きなど機能はどうか
ベビーカーが安全かは言うまでもなく重要なポイントです。
指挟み防止機能やシートベルトがあるかチェックしましょう。なかには、安全基準を満たしていないベビーカーもあり、購入の際は気をつけてください。
赤ちゃんが危ない目に遭ってからだと遅いです。ベビーカーの安全性は絶対条件です。
マンションにエレベーターがない場合やお出かけやよく利用する方は、折り畳みがしやすい軽量タイプがおすすめです。
しかし、軽量タイプは安定性に欠ける場合もあり、使ってみないとわからない部分もあります。
軽量タイプを買いたい方は赤ちゃんが生まれてから、実際に乗せてみて走行チェックしても良いかもしれません。
年々、夏の暑さは厳しくなっています。通気性の良い素材が使われているか、日よけカバーはどれくらいの大きさかなど赤ちゃんが過ごしやすいように考えることもポイントです。
ベビーカーは意外と暑いと言われていますし、赤ちゃんが快適に過ごせるように先回りして考えておきたいところです。
4輪キャスターか2輪キャスターかで走行のしやすさも変わります。ワンタッチ開閉、荷物置きなどの付属機能も気になる方はチェックしてください。
何を重視するかは人によって違いますが、自身のライフスタイルに合わせてベビーカーを選んでくださいね。
ベビーカーを買う時に関するよくある質問
- ベビーカーは何ヶ月で買うべき?
-
ベビーカーは一般的には出産後、3ヶ月までには買う方が多いです。
しかし、ベビーカーを何ヶ月で買ったほうがいいかは赤ちゃんや家庭環境によっても違うため一概には言えません。ベビーカーを出産前に購入した方、出産後に購入する方、車社会なので買わない方などさまざまです。
出産前に購入する場合はじっくり選ぶことができますし、出産後は赤ちゃんを実際に乗せてみて選ぶことができます。産後は余裕がない場合もあるので、妊娠中に選ぶ方が多い印象でした。ベビーカーはご自身の状況に合わせて買う時期を検討しましょう。
- ベビーカーのモデルチェンジ時期はいつ?
-
ベビーカーのモデルチェンジ時期は国内メーカーであれば約1年、海外メーカーであれば約2〜3年と言われています。
リニューアル時期が近くなると、前モデルが在庫処分品セールに出ることも。
個人的には最新モデルにこだわりがないので、型落ちモデルでもまったく気にならないです。
私のように「型落ちモデルでも気にしない!」「名の知れたメーカーで安いベビーカーを買いたい!」という方は、ベビーカーのモデルチェンジ時期を狙って購入するのも一つの選択肢でしょう。
- ベビーカーは何歳から使わない方がいい?
-
ベビーカーはA型、B型、AB型ともに最長4歳までとされていることが多く、子どもが自立して歩けるようになる2〜3歳で卒業と言われています。
歩けるようになるとベビーカーに自然と乗らなくなる子どもが多いようです。しかし、無理やりやめさせても、子どもは嫌がるでしょう。
うちの甥っ子2人は上の子のほうが長く乗っていた気がします。
当時は「いつまでベビーカーに乗るの?」と思いましたが、自然とベビーカーに乗らなくなりました。下の子はお兄ちゃんの真似をして歩くようになったので、ベビーカー離れが早かったです。
同じ兄弟でも子どもによって違いますね。
ベビーカーがいつ不要になるかは個人差もあるため、子どもの成長度合いをしっかり見極めたいところです。
まとめ
安いベビーカーを買う方法のまとめです。
- ネット通販希望であれば、Amazonや楽天市場のセール時期を狙う
- リアル店舗重視であれば西松屋や赤ちゃん本舗のセールを狙う
セールは日々の情報収集が何より重要です。買いたいベビーカーを見定めたあとは各店舗の公式サイトやSNSをこまめにチェックし、セールに備えてください。
出産後の相棒であるベビーカーがお得に安く買えることを願っています!