記事内にプロモーションを含みます

ネクタイはどこで買うべき?おすすめショップ16選!就活・私服など

ネクタイ どこで買う

この記事では、ネクタイはどこで買うべきについて書いています。

社会人になるとグッと着ける機会が多くなるネクタイ。

ビジネスだけでなく、フォーマルな場にも欠かせないファッションアイテムです。

女性から男性へのプレゼントとしても人気ですよね。

そんなネクタイはどこで買えばいいのか結構悩みませんか?

そこで今回は、ネクタイはどこで買う?をテーマにネクタイを買うのにおすすめのショップをピックアップしました!

初めてネクタイを買う方も、いつもとは違う1本をお探しの方も、ぜひ最後までお読みくださいね。プレゼント選びの参考にもなりますよ♪

ネクタイはどこで買うべき?おすすめショップ16選!

ネクタイ どこで買う

それでは早速、ネクタイはどこで買うべきか紹介します。

ユニクロ

ファストファッションの定番、ユニクロでもネクタイを販売しています。

高品質なシルク100%でありながら、価格は全て1,990円。

シンプルなデザインと落ち着いた色で、どんなスーツでも合わせられます。

ユニクロのジャケットの襟幅に合わせたネクタイ幅に設定しているので、特にユニクロ商品との親和性が抜群ですよ。

シンプルで高品質、かつ安価なネクタイをお求めの方はユニクロのネクタイを検討してはいかがでしょうか。

ドン・キホーテ

ドン・キホーテでは、「汚れに立ち向かうネクタイ」というユニークなネクタイが売られています。

強力な撥水加工が施されており、なんとカレーうどんの汁やワインなども弾くそう!

白や黒、ストライプやドットなどのカラーバリエーションがあります。

基本的にネクタイは洗わないものなので、汚れを気にする必要がないのはありがたいですよね。

もちろん、普通のネクタイも販売されています。

1,000円以下で買えるものも多く、ビジネス用だけでなくコスプレで使いたいという方にもおすすめです。

しまむら

しまむらにも、ビジネス用、慶弔用などさまざまなネクタイがあります。

中でも、期間限定で販売されるキャラクターコラボのネクタイが大人気!

過去には「ちいかわ」や「スーパーマリオ」、「ジョジョの奇妙な冒険」などとのコラボ商品を販売していました。

キャラクターコラボのネクタイを着けていけば、会話が弾むこと間違いなし!

ネクタイを安く買いたい方はもちろん、話のネタになるようなネクタイをお探しの方にもおすすめですよ。

100円ショップ

急に必要になった、1度しか使わない、そんな方は100円ショップで購入するのもおすすめです。

冠婚葬祭で使えるネクタイもあるので、いざという時でも安心です。

ただし、他のショップに比べると少し安っぽさを感じるかもしれません。

耐久性もあまり期待できないので、あくまで「緊急時」の選択肢のひとつだと考えておきましょう。

洋服の青山

全国に685店舗(2024年3月31日)を展開している洋服の青山

幹線道路沿いに出店していることが多く、いつでも行きやすいのが嬉しいですよね。

そんな青山のネクタイは、モード感のあるものからシックで重厚感のあるものまで種類が豊富です。

価格は、1,980円~とリーズナブル。

さらに、ネクタイやシャツ、ベルトなどをまとめて2点以上(組み合わせ自由)購入すると2点目が10%offになるんですよ。

販売員の接客も丁寧で、わからないことも気軽に相談できる雰囲気なので、初めてスーツを着る就活生や新社会人におすすめしたいショップです。

スーツセレクト

アートディレクター・佐藤可士和氏が監修しているスーツセレクトは、スタイリッシュなデザインのスーツが人気

全国の百貨店やショッピングモールなどに出店しています。

ネクタイは、ストライプやチェック、ペイズリーなど定番デザインが多い印象です。

奇抜な色やデザインは少ないので、合わせるスーツを選びません。

トレンドを取り入れつつも、シンプルなネクタイをお探しの方におすすめです。

メーカーズシャツ鎌倉

世界で活躍するビジネスパーソンをシャツで応援する」をモットーに1993年に創業されたメーカーズシャツ鎌倉。

日本製の高品質な商品を低価格で販売しています。ネクタイももちろん日本製。

熟練した職人が1本1本手縫いで仕上げており、マシンメイドにはないふっくらとした仕上がりや、耐久性にも優れているのが特徴です。

たくさんのこだわりが詰まったネクタイですが、価格は5,000円~12,000円までと、誰でも手が届く価格設定になっています。

長く愛用できる1本が欲しい、そんな方にピッタリのショップですよ。

実店舗は少ないですが、オンラインストアもありますので気になる方はチェックしてくださいね。

check

■公式サイト

メーカーズシャツ鎌倉

ジラフ

ジラフは、2006年にスタートした日本のネクタイブランドです。

大剣と小剣でまったく柄が違ったり、囲碁やショートケーキがあしらわれていたり…

他のブランドでは見かけない、カラフルでユニークなネクタイは、見ているだけで楽しいものばかり♪

ネクタイは「体温」によってカテゴライズされており、

  • 34℃:モードにきめたいときおすすめ
  • 36℃:普段使いにおすすめ
  • 38℃:大事な仕事やディナーなど、特別な日におすすめ
  • 40℃:パーティーシーンにおすすめ

となっています。

面白いですよね!

スタンダードなネクタイもありますが、とにかく個性的なネクタイが欲しい!そんな方におすすめです。

ちょっと変わったプレゼントをお探しの方も要チェックです♪

check

■公式サイト

ジラフ

マルトミ

マルトミは、紳士服専門のネット通販です。

スーツは上下セットで1万円台のものが多く、高品質な商品を低価格で提供しているのが特徴です。

ネクタイはシンプルなデザインが多く、価格は990円~2,980円とお買い得価格。

まとめ買いにも最適です。

安いネクタイを通販で気軽に買いたい方におすすめですよ。

ワンタッチネクタイの取り扱いもあるので、不器用な方や朝の支度時間を短縮したい方は、1度試してみてはいかがでしょうか。

gleen label relaxing

green label relaxingは、ユナイテッドアローズ系列のブランド。

ほどよいトレンド感を取り入れたアイテムが人気です。

そんなgreen label relaxingのネクタイは、シンプルで上品なデザインでありながら、どこか遊び心のある色使いが特徴

主張しすぎない、さりげないオシャレを楽しみたい方におすすめです。

また、キッズネクタイの取り扱いもあります。

大人顔負けのデザインで、お子様のセレモニースタイルがカッコよくきまること間違いなしです♪

check

■公式サイト

gleen label relaxing

BEAMS

オシャレ上級者に絶大な人気を誇るBEAMS。

ネクタイはトラディショナルなデザインが多いので、個性的すぎず着ける人を選びません。

ニットやサテンなど、シルク以外で作られたものも多いので、素材で差をつけたい方におすすめです。

オンラインストアには、なんと1,700点以上のネクタイがラインナップ!

お気に入りの1本がきっとみつかりますよ♪

check

■公式サイト

BEAMS

ラルフローレン

ラルフローレンは、イギリス伝統のファッションをアメリカ流にアレンジした「アメリカントラディショナル」の代表的ブランドです。

ネクタイはイタリアの職人が手作業で作っており、美しい45度のバイアスカットがネクタイのねじれや裏返りを防止してくれます。

気品のあるデザインで、落ち着きのある大人のスーツスタイルを演出してくれるでしょう。

一流ブランドでありながら、1万円台から購入できるのも嬉しいポイント。

上質、かつリーズナブルなネクタイをお探しの方におすすめです。

check

■公式サイト

ラルフローレン

タケオキクチ

デザイナーの菊池武夫氏が1984年に設立したブランド、タケオキクチ。

London Pop」をコンセプトにし、イギリスの伝統的なデザインに流行を取り入れたスタイルを得意としています。

タケオキクチのネクタイは、日本独自の技法や素材、伝統文様などを用い、さりげなく日本らしさが散りばめられているのが特徴です。

糸、生地の織り方、デザイン、柄の出方など、細部までこだわり抜かれたネクタイは、美しいの一言。

ご自身で購入するのはもちろん、プレゼントをお探しの方にもおすすめしたいブランドです。

check

■公式サイト

タケオキクチ

ポールスミス

ポールスミスはイギリス発のファッションブランドで、伝統とモダンが融合した独創的なデザインが特徴です。

ネクタイは、トラディショナルなデザインを土台としつつも、配色やプリント裏地で個性を出しています。

ビジネス用はもちろん、パーティーシーンにもマッチしますよ。

ほとんどのネクタイが1万円台で購入できるので、誕生日や就職祝いにプレゼントするのもよいですね♪

スーツスタイルにちょっとした遊び心をプラスしたい、そんなときにおすすめのブランドです。

グッチ

グッチは、言わずと知れたイタリアの高級ブランド。

シルクやウール、コットンなど、一流の生地を使用したネクタイを展開しています。

全体的にシックで落ち着いたデザインが多く、「大人のネクタイ」といった印象。

グッチを象徴するGGマークが全体にあしらわれた商品もありますが、いやらしさを感じません。

ハイブランドのネクタイでスーツコーデを格上げしたい、そんな方におすすめです。

エルメス

エルメスは、1837年に馬具工房として創業したフランスの高級ブランドです。

優秀な職人たちが作るアイテムは、耐久性に優れ長く愛用できると、世界中で愛されています。

もちろんネクタイの仕立ても1本1本手作業。

手作業ならではのステッチの入れ方や膨らみ感が特徴です。

馬など動物モチーフのものや、さまざまな「H柄」がデザインされたものなど、遊び心のあるネクタイが豊富

個性的で目を引くデザインが多いですが、上品さも兼ね備えているのがエルメスの魅力です。

ネクタイは、エルメスの中でも比較的手に取りやすい価格帯のアイテムなので、特別な日の贈り物をお探しの方におすすめです。

ネクタイに関するよくある質問

ここからは、ネクタイに関するよくある質問にお答えしていきます。

就活のネクタイはどこで買うべき?

1番おすすめなのは、知識豊富な販売員がいる「洋服の青山」など、紳士服専門店です。

ネクタイも自分の個性をアピールする大切な道具。

就活用だからといって地味なものを選ぶ必要はありません。

ただし、派手過ぎるカラーやごちゃごちゃした柄はNG。販売員さんに相談しながら、自分にぴったりの1本を見つけてくださいね。

カジュアルタイプのネクタイはどこで買うべき?

カジュアルタイプのネクタイは、個性的なネクタイが揃うジラフがおすすめです。

かっちりとしたスーツコーデの「外しアイテム」として使ったり、カジュアルな私服のワンポイントとして使ったりするとよいでしょう。

ネクタイを1番安く買えるのはどこ?
1番安く買えるのは100円ショップですが、ある程度品質にもこだわりたいなら、ユニクロやしまむらがおすすめです。
冠婚葬祭のネクタイマナーは?

結婚式に親族として参列する場合は、白やシルバーのネクタイを着用しましょう。

同僚や友人として招かれた場合は、華やかなカラーネクタイでも問題ありません。

ただし、格式高いホテルなどで行われるなら、親族と同じく白やシルバーを選んでくださいね。

一方葬式用のネクタイは、柄や光沢のない真っ黒なものがベストです。

訃報は突然やってくるものです。

もしもの時のために、礼服などと一緒にあらかじめ準備しておきましょう。

ネクタイピンは必要?

ネクタイピンは必ず着けなければいけないものではありません。

ただ、スーツスタイルをよりおしゃれに見せたいなら、アクセントとして取り入れてみるのもアリ。

シンプルなもの、モチーフ付きのものなど数種類を用意しておき、TPOに合わせて選ぶのも楽しいですよ♪

ネクタイピンを着ける位置は、ワイシャツの第3ボタンから第4ボタンのあたりにするとよいでしょう。

ネクタイのお手入れ方法は?

1日着用したネクタイは、ハンガーにかけて干しましょう。

軽くブラッシングをすると、付着したホコリを落とせます。

劣化を防ぐために、1度使用したものは2、3日休ませるのがベターです。

ネクタイは型崩れしやすいため、特にシルクなど天然素材のものは自宅で洗濯するのは避けてください。

汗や汚れがついた場合は、水で濡らし軽く絞った布で優しく叩くように拭き取るとよいでしょう。

それでも汚れが取れないときは、クリーニングに出してくださいね。

まとめ

今回はネクタイを買うのにおすすめのショップをご紹介しました。

ショップごとにそれぞれ違った魅力があるので、求めるデザイン、品質、予算に合わせて、ご自身にピッタリのショップを見つけてくださいね。

同じスーツでも、ネクタイが変わるだけで印象もガラッと変わります。

普段選ばないような色や柄にチャレンジするのも、新しい発見がありおすすめですよ。

いろいろなネクタイを試して、幅広いコーディネートを楽しみましょう。