記事内にプロモーションを含みます

Nゲージを安く買う方法4選!中古や安くなる時期を徹底解説

nゲージ 安く買う方法

この記事では、Nゲージを安く買う方法について書いています。

車両の再現性の高さや、好きに配置ができる自由さから人気を集めているNゲージ。

種類も幅広く、電車好きにはたまりませんよね。

緻密に作り上げられているため、その分お値段は1万円前後とお高めです。値段を見て、諦めた人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、Nゲージを安く買う方法をご紹介します。

  • Nゲージを安く買う方法って?
  • 買うときの注意点はある?
  • 何歳から遊べるの?
  • 遊ぶときに気を付けることは?

ぜひ、Nゲージを買うときの参考にしてくださいね。

おすすめNo.1ショップ

1番お得に買えるのはネット通販!

Amazonや楽天市場のセール・キャンペーンを狙うのが1番ですよ♪

Nゲージを安く買う方法

nゲージ 安く買う方法

それでは早速、Nゲージを安く買う方法を4つ紹介してきます。

  • 専門店で買う
  • セールやポイントを活用する
  • 中古で買う
  • 売却したお金で買う

それぞれについて詳しく解説していきますね。

専門店で買う

専門店は実店舗オンラインショップに分かれます。

オンラインショップ実店舗
メリット定価より安いセールがあることも
種類が豊富
外観をしっかりと確認できる
店員に相談できる
デメリット手数料・送料が高い場合がある店まで遠い場合がある
在庫がないことがある

オンラインショップ

オンラインショップではメーカーの小売価格よりも安く販売していることが多いため、Nゲージを定価よりも安く購入できるでしょう。

クリスマス・年末年始などのイベント時、在庫整理の際には特別セールが開催されることもありますよ。

デメリットとして、手数料・送料が高い場合があります。

Nゲージを安くゲットできても、送料や手数料で割高になることも…。そのため、商品代に加えて手数料・送料もしっかりと確認しましょうね。

オンラインショップには以下のようなショップがありますよ。

  • レイル・ラウンジ
  • e-shumi
  • MSR
  • アルテシア

その中でも特におすすめなのが、レイル・ラウンジ」。

「レイル・ラウンジ」では開封販売を行っているため、定価よりも15~20%オフで売られています。KATOやTomix以外にも幅広いメーカーのNゲージを取り扱っていますよ。

鉄道の種類も幅広いため、自分好みのNゲージに出会えること、間違いなしです。

実店舗

実店舗では外観をしっかりと確認したうえで、自分の気に入ったNゲージが購入できるというメリットがあります。

最初は何を買えばいいか迷うこともあるはず。実店舗では、Nゲージに対する知識が豊富な店員に相談できるため、初心者の方にはおすすめの方法でしょう。

デメリットとしては専門店はそこまで数が多くなく、距離が遠い可能性があげられます。

また、欲しい商品が店頭にはないことも。事前にネットで在庫確認をするようにしましょう。

おすすめの店舗には以下の2つがあります。

  • タムタム
  • ポポンデッタ

タムタム

タムタム

タムタムは、鉄道模型から工具までを幅広く取り扱うホビーショップです。定価よりもなんと2~3割引で買えることも。

全国に13店舗あり、取り寄せも可能ですよ。

車両の組み立てや塗装も自分でしたい!という方は、一度見てみてはいかがでしょうか?

ポポンデッタ

ポポンデッタ
参照:公式サイト

ポポンデッタは鉄道模型専門店で、全国に6店舗展開されています。

新品から中古まで幅広く取り扱っており、買取サービスもしていますよ。

ネットでの購入や在庫確認もでき、実店舗で見たい人に限らず、専門店の商品を買いたいけど実際に行くのは面倒…という方にもおすすめ。

セールやポイントを活用する

普段からECサイトを利用している方や、ポイントを貯めている方には、セールやポイントの活用もおすすめ

特におすすめなのが、以下の3つです。

  • Amazon
  • 楽天市場
  • 家電量販店

それぞれの特徴やセールについて紹介していきますね。

Amazon

Nゲージは基本定価で売られていますが、セールでは最大40%オフになることも。

Amazonで開催されるビッグセールは主に4つです。

  • 初売り:1月
  • 新生活セール:3月
  • プライムデー:7月
  • ブラックフライデー:11月

安くなっているNゲージを、セールの時にまとめて買うのも楽しそうですね♪

ただし、プライムデーはプライム会員のみが対象です。プライム会員になると送料も無料になるなど、良いことづくめなのでおすすめですよ。

最短翌日に届く♪

Amazonを見てみる

別記事ではAmazonのお得な買い方は?お得な日に安く買う方法を紹介しています。あわせてチェックしてくださいね。

楽天市場

楽天市場では、基本的に定価で売られていますが、出品店舗によっては割引されていることも。

楽天では多くのセールが開催されています。

開催時期内容
楽天スーパーセール3月・6月・9月・12月最大で9倍のポイントがもらえる
お買い物マラソンほぼ毎月2回開催最大で9倍のポイントがもらえる
ポイントアップ祭5,000円以上の購入最大で7倍のポイントがもらえる
ブラックフライデー毎月11月半ば~後半最大で9倍のポイントがもらえる
楽天大感謝祭年末最大で9倍のポイントがもらえる

楽天経済圏ならポイント還元もあり、よりお得に購入できますよ。

楽天SPU

達成できる条件がないか確認してみましょう。

達成条件内容
Rakuten最強プランを
契約する際に楽天IDを利用
4倍
月に2,000円以上の料金を支払う2倍
楽天市場の支払いに
楽天カードを利用する
1倍
楽天市場アプリで買い物をする1倍

今すぐに始められそうな条件もありますね♪

\お買い物マラソン開催中♪/
楽天市場

お得なポイント制度が魅力♪

楽天市場を見てみる

家電量販店

家電量販店では基本的に定価で売られていますが、店舗のポイントが貯まっているという方にはおすすめの方法です。

また、年末年始やクリスマスなどのイベント時にはセールが開催されるため、欲しいNゲージが対象となっていないかチェックしてみましょう。

見て確かめたいけど、専門店は緊張する…という方にも家電量販店はおすすめ。おもちゃ売場に専用コーナーが設置されていることが多いため、気軽に見に行けますよ。

Nゲージが買える量販店には以下のような店がありますよ。

  • ヨドバシカメラ
  • ビッグカメラ
  • ジョーシン

この中でも特におすすめなのが、「ジョーシン」です。

「ジョーシン」では、おもちゃやゲームを販売するキッズランドが併設されている店舗も多数あります。

その中には、Nゲージなどの鉄道模型を中心に販売している店舗も。

大阪日本橋にある「スーパーキッズランド本店」では、なんと5階全体が鉄道模型コーナーなのです。レアなNゲージも買えるととても人気を集めていますよ。

ポイント還元率は1~5%。加えて、ジョーシンでは不定期でセールを開催しているため、定期的にチェックしてみましょう。

中古で買う

Nゲージを中古で買うと、なんと最大50%オフで買えることも。

ただし中古では車両に傷や色褪せがあったり、部品の一部が欠けていたりと、本来のディティールを楽しめないというデメリットもあります。

そのため中古で買うのは、Nゲージに関する知識がしっかりとあり、修理まで自分でできるという人におすすめの方法です。

もしくはレールやコントローラーなど、傷があまり気にならない車両以外を中古で買うという方法もいいですね。

中古で買うには2つの方法があります。

  • フリマアプリ
  • 専門店

フリマアプリ

フリマアプリは実物が見れない分、ある程度知識があり、価格相応の商品か判断できる方におすすめです。

代表的なフリマアプリ2つをご紹介します。

  • メルカリ
  • ヤフオク

以前、フリマアプリでおもちゃを購入した際、予想以上に汚れていた…という経験があります。

トラブルを避けるために、商品画像や説明が少ないものの購入は避けましょう。

〈メルカリ〉

即購入ができるメルカリ。ヤフオクよりも商品数は少なめですが、中にはまとめて購入することで、セット割が適用される商品もあります。dポイントも使えますよ。

1部破損した商品が届いたという口コミもあるので、購入する際はしっかりと画像や説明を確認しましょう。

〈ヤフオク〉

商品がメルカリよりも比較的多く、PayPayでの支払いが可能なヤフオク。

オークション形式のため、自分の希望した価格で買えることもあります。

ただしオークション形式ゆえに、2つのデメリットも。

  • 落札まで時間がかかる
  • 落札が近づくと値段があがることも

Nゲージが早くほしい!という方には、メルカリのほうがおすすめです。

専門店

中古のNゲージが買える専門店には、以下のような店舗があげられます。

  • タムタム
  • ポポンデッタ
  • ホビーランドぽち

出品者とのトラブルや粗悪品を買いたくない…という方には、専門店での購入がおすすめ。

専門のスタッフが見極めたうえで、値段を設定し販売しているため、購入まで安心して進められそうですね。

売却したお金で買う

鉄道本舗
引用:公式サイト

Nゲージを売却する際に特におすすめなのが「鉄道本舗」。

「鉄道本舗」では、出張買取により人件費や広告宣伝費を抑えることで、高額買取をしてくれるのです。

買い取りの際は上記の方法に加えて、「鉄道本舗」でそのまま購入するのもおすすめ。

専門店ならではの商品が多く、選ぶだけでもワクワクすること間違いなしでしょう。

不要なNゲージをお得に売却して、新たに欲しい商品を買いましょう♪

Nゲージを買うときの注意点

Nゲージを買うときの注意点は2つあります。

  • 車両と路線の相性
  • 対象年齢

いざNゲージ買おうと思っても、種類がありすぎて何を気を付ければいいか分からない!となったことはありませんか?

そんなあなたは、次に説明する2つについて特に注意しましょう。

それぞれについて詳しく解説していきますね。

車両と路線の相性

車両と路線を違うメーカーでそろえるときは、それぞれの相性を確認する必要があります。

中には相性が悪く、うまく走行できない場合もあるためです。

また、Nゲージの2大ブランド「KATO」「TOMIX」では、車両の走行はできても、違うメーカーだと線路は繋げられません。

そんな時は、ジョイント線路を使うと繋げられるようになりますよ。

対象年齢

メーカーそれぞれに設定された対象年齢は、しっかりと守るようにしましょう。

Nゲージは繊細かつ高価な商品です。ぶつけたり、振り回したりすると壊れてしまうことも少なくありません。

走行には電気を使うため、使い方を誤るとショートや感電の危険性もあります。

感電は以下2つのような原因で起こるようですよ。

  • 制御機器とレールの取り付けを間違った
  • ドライバーの先端が電流に触れていた

対象年齢はしっかりと守ることはもちろん、整理整頓された安全に楽しく遊ぶようにしましょう。

Nゲージに関するよくある質問

ここではNゲージに関するよくある質問4つについて、お答えしていきますよ。

  • 何歳から遊べる?
  • 違うメーカーでも使える?
  • モーター車で何両までひける?
  • 機関車は手でひける?
Nゲージは何歳くらいから遊べますか?

Nゲージは6歳くらいから遊べます。ただし、ある程度の破損は覚悟しましょう。

Nゲージは繊細かつ電流を使って走らせるものです。

どこを触ったら壊れるか、危険な場所はどこかを、ある程度理解できる6歳ごろからなら、安全に遊べるでしょう。

子どもが遊ぶ上で、特に気を付けて欲しいことは3つあります。

  • 取り付け方を誤ると感電する恐れがある
  • 車両を手で引くと傷つく
  • 振り回すと壊れる恐れがある

そのため、レールに車両を設置する、電源の切り替えは大人がやるようにするとより安全です。

車両の走行を見る、車両を触ってみる程度であれば、3歳くらいからでも出来そうですね。

Nゲージは違うメーカーでも使えますか?

Nゲージは違うメーカーでも、基本的には線路を走らせることができます。

ただし、レールと電源は同じメーカーでそろえた方が、電気の配線が簡単にできますよ。

また、商品の一部には違うメーカーだと使えないものも。

  • プラットホーム
  • 跨線橋
  • 連結器

上記3つは同じメーカーでそろえるようにしましょう。

Nゲージのモーター車で何両までひくことができますか?

Nゲージのモーター車では1両あたり、7~8両をひけます。

1/80スケールの場合は、1両あたり4~5両ひけますよ。

Nゲージの機関車は手で引けますか?

Nゲージの機関車は手で引けません。

Nゲージの機関車のタイヤはモーター電流で動くため、手で引いたとしてもタイヤは動かないのです。

線路の上に機関車を置き手で引くと、タイヤを引きずり傷つけてしまうため、車両を手で引くのはやめましょう。

まとめ

Nゲージを安く買うには、専門店で買う、中古で買うなどの方法がありました。

初めてNゲージを買う!という方には、店員と相談もできる、実店舗での購入がおすすめ。知識がある程度ある!という方は、オンラインショップや中古での購入がおすすめでしょう。

魅力あふれるNゲージ。どうせなら値段をきにせず、欲しいものを買いたいですよね。