記事内にプロモーションを含みます

【2024年版】買わない方がいいパソコンメーカー7選!おすすめメーカーもあわせて紹介

買わない方がいいパソコンメーカー

この記事では、買わない方がいいパソコンメーカーについて書いています。

パソコンは、国内メーカーから海外メーカーまで、さまざまなメーカーから販売されています。

各メーカーには、それぞれ特徴やメリット、デメリットがあります。

パソコンは大きな金額の買い物のため、メーカー選びに失敗したくないですよね。

そこで今回は、「買わない方がいいパソコンメーカー」について解説します。

少しの知識があるだけ買ってよかったと満足できるパソコンを買うことができますよ。

おすすめのパソコンメーカーも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

買わない方がいいパソコンメーカーは? 

買わ ない 方 が いい パソコン メーカー

それでは早速、買わない方がいいパソコンメーカーを紹介していきます。

結論からお伝えすると、

買わない方がいいパソコンメーカーは「無名メーカー」です。

様々な理由がありますが、1番大きな理由はサポート面が充実していないからです。

近年のパソコンは全体的に性能が優れる製品が多く、正直どのメーカーで買っても最低限のスペックは備わっています。

しかし、万が一製品に不備がある場合や、長く快適に使い続けるという観点で見た場合、無名メーカーのパソコンは買わないほうがいいでしょう。

また、有名メーカーでも買わない方がいいパソコンは存在します

買わない方がいいパソコンメーカーの特徴を理解することで、長く快適に使えるパソコンを見つけることができます。

買わない方がいいパソコンメーカーの特徴は? 

パソコン おすすめしないメーカー

買わない方がいいパソコンメーカーの特徴を7つ紹介していきます。

  • 無名メーカーのパソコン
  • 安すぎるパソコン
  • オーバースペックのパソコン
  • 高すぎるパソコン
  • 中古のパソコン
  • 発売が古いパソコン
  • 用途に合わないパソコン

有名メーカーのパソコンだとしても、上記に当てはまるパソコンを買うと失敗してしまう可能性があります。

それぞれ詳しく解説していきます。

無名メーカーのパソコン

Amazonなどのネット通販サイトでは、3〜5万円台の格安パソコンが数多く販売されています。

安いからついつい買ってしまいたくなりますが、注意が必要です。

格安パソコンのメーカーを見ると、海外の「無名メーカー」であるケースがほとんどです。

注目

無名メーカーのパソコンは、購入後の「サポート」の観点から買わない方がいいパソコンだといえます。

無名メーカーは、アフターサポートが充実していない傾向があります。

例えば、有名メーカーであればカスタマーサポートが用意されていて、「動作不良について相談したら解決した」「無償修理の範囲内で直してもらえた」ということも少なくありません。

しかし、無名メーカーの場合は自分で調べて解決しなければなりません。

特にパソコンに詳しくない方は、サポートの充実している有名メーカーのパソコンを購入することをおすすめします。

安すぎるパソコン 

有名メーカーのパソコンでも、5万円程度の価格が安すぎるパソコンには注意が必要です。

理由は、必要なスペックが足りていないことが多いからです。

文書作成やYouTube・Netflixなどの動画鑑賞に使うなら10〜15万円程度が目安です。

パソコンの主要スペックには「CPU・メモリ容量・ストレージ」があり、安すぎるパソコンは3つのスペックが低い可能性があります。

例えば、テレワークなどでデータを多く取り扱う場合は「Core i3」以上が推奨されていますが、安すぎるパソコンはインテルの「Celeron」を搭載していることがほとんどです。

CPU・メモリ容量・ストレージについては別記事で解説しているので、ぜひ参考にしてください。

オーバースペックのパソコン

前述のとおり、快適にパソコンで作業するためには最低限のスペックが必要ですが、高性能すぎるパソコンはオーバースペックの場合もあります。

用途に必要のない高性能パソコンを買ったとしたら、無駄に高い買い物をすることになってしまいます。

例えば、次のようなケースが考えられます。

  • ネット検索しかしないのに、Core i7搭載のパソコンを買った
  • 動画編集しないのに、32GB以上のメモリ搭載パソコンを買った

目的がネット検索や動画を見る程度であれば、そこまで高性能でなくても不自由なく利用できます。

アナタの目的に必要なスペックを見極めてから購入すると、適切な価格帯のパソコンを手に入れることができます。

高すぎるパソコン

国内メーカーのパソコンは同スペックのなかでも価格が高い傾向があります。

初心者向けのメーカーアプリや、Office、光学ドライブなど、使わない人には不要な機能がひととおり搭載されているからです。

もちろん、パソコンに詳しくない方や、全て揃っているパソコンがほしい方には適しています。

ただ、パソコンの知識がある方や、DVDなどは使用しない方にとっては、不要な機能があるせいで価格が高くなっているという見方もできます。

例えば、価格ドットコムで「11世代Core i3 1115G4、8GB、SSD、Officeなし」という条件で検索すると、国内メーカーと海外メーカーとでは約17,000円の差があります。

  • 国内メーカー:73,800円  
  • 海外メーカー:56,180円
参考:https://kakaku.com/item/J0000036857/

アプリを多く搭載していると、パソコンの動作が遅くなる原因にもなるため、ストレスなく作業したい方は海外メーカーのパソコンのほうが向いているかもしれません。

ただし、海外メーカーのなかには、光学ドライブが搭載されていないことや、アフターサポートが充実していないこともあるため、注意しましょう!

同スペックのなかでも価格の高いパソコンを見る際は、使わない機能が付いていないかをチェックすると適切な価格のパソコンを購入できます。

中古のパソコン

有名メーカーのパソコンでも、フリマサイトで中古のパソコンを買う際は注意すべきです!

フリマサイトで販売されているパソコンは、高性能パソコンが安く購入できて魅力的ですが、メーカー保証やアフターサービスが付いていません。

パソコン おすすめしないメーカー

購入後すぐに壊れてしまったとしても、対応してもらえる保証がありません。

また、見た目は新品同様きれいに見えても、見えないダメージが蓄積している可能性もあります。

例えば、バッテリーがあまり持たなかったり、ウィルス感染している可能性もゼロとは言い切れません。

製品に不備があったとしても、フリマで購入した場合は諦めるしかありません。

もし中古パソコンを購入するなら、専門店だとアフターサービスが付いているところもあるため、フリマサイトよりもおすすめです。

メーカー直営で中古(アウトレット)が充実しているのはNECダイレクトです。

私も、NECのノートPCをアウトレット品で購入していました。

1年半たった今でも使えていますし、特に不具合はありません!

中古も構わない方は、1度チェックしてみてはいかがでしょうか。

発売が古いパソコン

有名メーカーの新品のパソコンでも、発売が古いパソコンも買わない方がいいでしょう。

発売が古いパソコンは新製品よりも安く買えますが、サポートが終了しているOSを搭載していることがあります。

Windowsの場合、WindowsXP、7、8.1などはサポートが終了しており、Windows10は2025年10月に終了予定です。

サポートが終了すると、セキュリティを強化する重要なアップデートが配信されず、ウイルス感染や個人情報の漏洩などのリスクが発生するため、非常に危険です。

数年ごとに新しいOSがリリースされているので、発売から1年以内のパソコンを選ぶと最新のOSが搭載されていることが多く安心です。

用途に合わないパソコン

どんなに有名メーカーの良質なパソコンでも、用途に合わないパソコンを買ってしまうと快適に使うことはできません。

例えば、次のようなケースが考えられます。

  • 持ち運びをしたいのに、バッテリー持ちが悪い
  • 持ち運びをしたいのに、本体が重すぎる
  • 画面のサイズが大きすぎる、小さすぎる
  • 仕事でMicrosoftOfficeを使いたいのに、搭載していない
  • ゲーミング目的なのに、グラフィックボードを搭載していない

それぞれのパソコンは、用途に適した性能を搭載して作り上げられています。

パソコンを購入する前にあなたの使用用途を明確にしておくことが大切です。

多くのメーカー公式サイトでは、用途別のおすすめモデルを紹介しているページがあり、参考にして購入すると失敗するリスクを軽減できますよ!

【結論】パソコンメーカーはどこがいい? 

買わない方がいい パソコンメーカー

ここまで「買わない方がいいパソコンメーカーの特徴」について解説してきました。

では、どこのパソコンメーカーなら安心なのでしょうか?

ここからは、おすすめのパソコンメーカー4つをご紹介します。

特徴と注意点も紹介するので、あなたに合ったパソコンメーカーを見つけてくださいね。

Lenovo

Lenovo(レノボ)は、中国レノボとIBMとの統合により誕生した世界的パソコンメーカー。

コスパが良い」「壊れにくい」など、ユーザーから長く愛されているメーカーです。

Lenovoの特徴は以下の4つ

  • ラインナップが豊富
  • 耐久性が高い
  • キーボードが使いやすい
  • コスパの高さ

Lenovoはラインナップが豊富なのが特徴で、ノートPCだけでも6シリーズ、そのほかデスクトップ、タブレットも取り扱っているため、どんな用途にも合うパソコンを見つけられるでしょう。

また、耐久性を重視して開発されたThinkPadシリーズは、頑丈さに定評があります。

耐水・衝撃・振動・粉塵・環境変化などの厳しいテストや品質チェックをクリアしてから販売されており、「雨に濡れても、軽く落としても壊れない」という方もいるほどです。

ThinkPadに搭載されている「トラックポイントキーボード」も、Lenovoが長く愛される要因のひとつです。

キーボード中央に内蔵されている赤いポッチでマウスのような操作ができ、キーボードから手を離す距離が短縮されるため、文字入力などの作業が速くなると人気があります。

また、コストパフォーマンスの高さも魅力です。

高いスペックを搭載しながら販売価格を抑えており、同価格帯の中でも高性能のパソコンを手に入れることができます。

ただし、ThinkPadをはじめとする「Thinkシリーズの保証期間は1ヶ月間」という点には注意が必要です。

他社のメーカー保証は1年間というのがほとんどですが、Thinkシリーズは1ヶ月しかないため、早めに不備や気になる点がないか確認しておく必要があります。

このように魅力がたくさんあるLenovoですが、安く買うならLenovo公式サイトでの購入がおすすめです!

公式サイトでは、週替わりの割引セールを常時開催するほか、周辺機器とのセット割引や新生活応援セール、GWセールなど頻繁に開催されています。

上記のツイートの通り、最新機種が38%OFFという大特価になることも!

レノボのパソコンをお得に買いたい方は、ぜひレノボ公式サイトのセールをチェックしてみてください。

NEC

NECは、1899年に設立された国内大手の電機メーカーです。

パソコン以外にも、タブレットやオフィスチェア、サーバーなどさまざまな製品を展開しています。

NECの特徴は以下の4つです。

  • 手厚いアフターサポート
  • 有料保証が手厚い
  • 全部揃いPCが使いやすい
  • 国内生産の高品質

NECは手厚いアフターサポートが魅力で、パソコンに詳しくない方におすすめのメーカーです。

コールセンターは土日含む9:00〜18:00で受け付けており、平日忙しい方でも利用できます。

有料保証の手厚さも特徴で、「あんしん保証サービス」では、製品の不備だけでなく過失による故障も無償修理の対象です。

床に落としてしまった、コーヒーをこぼしてしまった、なども対象になるため、ペットや小さい子どもがいる方でも安心できるのは大きなメリット!

あんしん保証サービスの金額

  • 3年版:15,840円(税込)
  • 4年版:21,120円(税込)
  • 5年版:26,400円(税込)

参考:https://www.nec-lavie.jp/shop/

NECは、光学ドライブ、Microsoft Office、ヤマハ製スピーカーなど初めから全て揃っている「全部入りモデル」のラインナップが豊富です。

外付けパーツを後日買い足す必要がなく、パソコンに詳しくない方におすすめ!

さらに、「国内生産で高品質」という点でユーザーから信頼されているメーカーですね。

NECでは、堅牢性・耐久性・環境適応性をチェックする31項目ものテストを実施し、クリアした製品のみが販売されています。

しかし、NECのパソコンは「価格が高め」というデメリットがあります。

ひととおり揃った機能やサービスの充実などの付加価値がある分、同じスペックの海外メーカーPCと比べると価格が高め。

ただ、NECのパソコンは、NEC公式オンラインショップNEC Directのクーポンやキャンペーンを活用するとお得に買うことができます!

注目

常時配布されているパソコン割引クーポン、ナイトセール、メルマガ会員特別優待、大型連休のセールなど、頻繁にセールが開催されています。

パソコン割引クーポンでは、パソコンやパーツが10〜35%OFFになることも!

家電量販店で購入すると価格が高めなNECのパソコンですが、「NEC Direct」で買うとかなり安くなります。

丁寧なサービスが受けたい」「分かりやすいパソコンがいい」という方は、ぜひNEC公式オンラインショップをチェックしてみてください。

check

■公式サイト

NEC Direct

パソコン工房

パソコン工房は国内の大手BTOパソコンメーカーです。

運営会社の株式会社ユニットコムはMCJの子会社にあたり、同グループにはマウスコンピューターも属しています。

初めてBTOパソコンを買う」「ゲーミングPCを買いたい」という方にオススメのメーカーです。

パソコン工房の特徴は以下の4つ

  • 安心の国内生産
  • ラインナップが豊富
  • 初心者でも手を出しやすい
  • 充実したアフターサービス

パソコン工房で取り扱う「iiyama PC」は、老舗モニターブランド「iiyama」の長野県の自社工場で生産されており、国内生産の安心感があります。

iiyama PCゲーミングシリーズの「LEVEL ∞」は、高い品質管理と生産技術を実現し、「価格.comプロダクトアワード」をはじめ数々の賞を受賞しています。 

パソコン工房は、取り扱うパソコンのラインナップが豊富です。

ゲーミングPC以外にも、デスクトップ、ノート、クリエイターパソコン、ビジネスパソコン、自作PCパーツ、中古パソコンと幅広く販売しているため、どんな用途にも合う一台を見つけられるでしょう。

高性能ながら低価格で販売される製品が多く、コストを抑えたい初心者の方にもおすすめです。

更に、実店舗が全国に83店舗も展開されており、修理対応や購入相談しやすいのもメリットです。

公式サイトから購入する場合でも、「用途から選ぶ」「グラフィックスから選ぶ」などのカテゴリ分けが細かく設定されているため、種類が多くても選びやすくなっています。

また、アフターサービスも充実しています。

コールセンターは24時間365日営業で、深夜や朝方にトラブルがあっても安心です。

保証については、1年間の無償保証に加え、3〜4年間の延長保証、落下や水漏れ等も対象となる物損保証も追加できます。

  • 3年保証+物損保証:本体金額(税別)の15%、60,000円(税別)未満の場合9,900円(税込)
  • 4年保証+物損保証:本体金額(税別)の20%、60,000円(税別)未満の場合13,200円(税込)

しかし、パソコン工房の商品は「在庫切れの商品が多い」というデメリットがあります。

価格の安さとセールが頻繁なこともあり、特に人気商品はすぐに在庫切れになります。

ただ、WEB会員登録をするとセール情報が受け取れるため、会員登録しておくと在庫切れの可能性を軽減できます!

パソコン工房の公式サイトでは、以下のセールが開催されています。

  • 超還元プログラム:最大2万円分のポイント還元または商品券
  • WEB会員限定クーポンの配布
  • 5のつく日と土日祝:中古PCの買取査定額が10%UP
  • 随時開催の大型セール

大型セールでは、夏冬のボーナスセール、決算セール、年末年始セール、GWセールなどがあり、過去の決算セールでは最大25,000円割引のこともありました!

公式サイトで使えるWEBポイント還元セールも多く、会員限定クーポンやセールもあり、通常よりさらに安く購入できます。

初めてBTOパソコンを買いたい方ゲーミングPCを安く買いたい方は、ぜひパソコン工房公式サイトをチェックしてみてください。

check

■公式サイト

パソコン工房

フロンティア

フロンティア(FRONTIER)は、ヤマダ電機グループのBTOパソコンショップです。

運営会社のインバースネット株式会社は老舗PCメーカーで、フロンティアのパソコンは価格の安さと品質の高さに定評があります。

フロンティアの特徴は以下の4つ

  • 大手グループの安心感
  • 安心の国内生産
  • こだわりの高品質
  • ラインナップが多すぎず選びやすい

フロンティアの1番の魅力は、ヤマダ電機という大手電機メーカーグループに属しているという安心感です。

コストを抑えてパソコンを購入するといっても、無名メーカーだと保証やアフターサービスの面で不安がありますが、フロンティアなら大手グループの子会社のため安心です。

修理依頼もヤマダ電機でも受付しているため、近くの店舗にすぐに持ち込めるというメリットもあります。

大手グループの安心感に加え、国内生産による高品質の安心感もあります。

フロンティアのパソコンは、山口県柳井市の自社工場で組み立てから動作検証まで徹底して実施するなど、信頼できる品質管理が行われています。

少し前はフロンティアのBTOは壊れやすいなんて言われていましたが、現在は高品質ですよ♪

また、パソコンの心臓ともいえる電源装置に内蔵されるコンデンサーを日本製にするなど、部品にも高品質へのこだわりを持っています。

海外メーカーで修理に出した場合、部品の取り寄せや受発送等で時間がかかるという懸念点がありますが、日本製なら万が一修理に出す際も安心です。

パソコンのラインナップは、各カテゴリで3〜5シリーズ程度と多すぎないため、初めてBTOパソコンを買う方でも迷わずに購入できます。

ただし、フロンティアはカスタマイズできる範囲が限られている点に注意が必要です。

CPU、グラフィックボード、マザーボードが変更できない製品が多数あります。

ただ、CPUクーラーをはじめ他社だと有料となっているような高性能パーツが標準搭載されているため、コストパフォーマンスが非常に良いです。

また、細かく選ぶ必要がないため、初心者の方には向いているでしょう。

注目

公式サイトでは、常時開催される週替わり・月替わりセールでは、高性能ゲーミングPCをはじめ驚きの低価格で販売されていています!

各種、数量限定での販売のため、気になるモデルは早めにチェックすることをおすすめします。

フロンティアのセールはこちら

大手グループのBTOパソコンを買いたい方、高品質なパソコンを買いたい方は、ぜひフロンティア公式サイトをチェックしてみてください。

まとめ

パソコンは、一度買ったら長く使える家電です。

しかし、今回ご紹介した「買わない方がいいパソコンメーカーの特徴」に当てはまる製品を購入してしまうと、長く快適に使うことはできません。

特に、無名メーカーのパソコンを買うのはやめた方がいいでしょう。

パソコンを購入する際は、サポート・スペック・機能が自分の用途に合っているか、しっかりと確認することが重要です。

それぞれのパソコンの特徴をチェックし、あなたの希望に合ったパソコンを選んでくださいね。