記事内にプロモーションを含みます

家電量販店の値引き交渉のコツ|値段の限界と相場はどのくらい??

家電量販店 値引き 限界

この記事では、家電量販店での値引き交渉のコツ家電量販店の値引きはどれくらい出来るのかについて書いています。

家電量販店で家電を買うときに鉄板なのが、「値引き交渉」

家電は数万円・数十万円するので、1円でも安く購入したいですよね…。

値引き交渉が得意な人は、1~2万円は簡単に値引きしています!

ただ、私はそんなトーク力もないですし、交渉なんてすることがありませんでした。

交渉なんてどうすべれば良いか分からないという方も多いですよね?

その気持ちとても分かります。

しかし、お金を節約するためには値切り交渉は必要!人見知りな私も勇気をもって値引き交渉をしてみました。

その結果、2万円も安く洗濯機を購入することができましたよ♪

今回は私が実践した「家電量販店での値引き交渉のコツ」や「値切り交渉の限界と相場」などをご紹介します!

家電量販店での値引き交渉のコツ

家電量販店 値引き交渉 コツ

早速、家電量販店での値引き交渉のコツをご紹介します!

どなたでも出来る簡単な方法なので、ぜひ試してみてください。

  • 買いたい家電をリストアップ
  • 他のお店の情報をチェック
  • 話し方は丁寧に
  • 土日祝日で雨の日を狙う
  • 決算時期を狙う
  • 大きい家電量販店に行く
  • まとめ買いをする

買いたい家電をリストアップ

買いたい家電をリストアップすることはとても重要です!

欲しい製品を決めずに、店員がオススメの製品を買うとなっても値引きは出来ません…。

店員のオススメはお店が売りたい製品です。

MEMO

お店として在庫を抱えていたり、利益が出る製品を勧めてきます!

そんな商品を値引きしても難しいです。

必ずアナタが欲しい家電を決めておいてください!

値引きのコツは下調べをしっかりとすることです。

わざわざお店に行かなくてもスマホやパソコンで調べれば、どんな家電があるのかはわかりますよ!

他のお店の情報をチェック

時間がある人は、他のお店の情報もチェックしておきましょう!

ケーズデンキで買うとしても、ビックカメラヨドバシカメラなど他のお店での価格はチェックしておくべきです。

家電量販店は他店との価格競争に力を入れています。

他店の方が安い製品での値切り交渉の成功率は格段と上がります!

アナタが欲しい製品の価格を調べることはとても重要です。

MEMO

価格.comを使えば簡単に家電の相場をチェックできます。ぜひ参考にしてみてください。

価格.comで調べる方法はこちら

そのまま安いお店で買うのはダメなの?と思う方もいるかも知れません。

それは間違いです!

値引き交渉をすると、安いお店よりも値段を下げてくれたり、ポイントを付けてくれます。

結果、最安値で購入できたり、ポイントを大量に貰えたりしますよ♪

値引き交渉をした方がお得になります!

現金値引きをせずに、ポイント還元を増やすお店もあります。

他の家電を買い換える予定がない場合は無駄なポイントなので、値引き交渉としてはあまりオススメできません。

話し方は丁寧に

値引きする時は、フレンドリーすぎても態度が横柄で強引に頼んでもダメです!

値引きするのが鉄板な家電量販店だとしても、大人としてちゃんとした話し方で接しましょう。

MEMO

何度も接客してくれている店員であれば、多少フレンドリーに話すのはOKです。

初対面の店員さんとは信頼関係を構築することが大切です。

これが出来ないと値引きは絶対にしてくれません!

アナタが店員だとして値引きしてもいい人になりきることを意識しておきましょう。

土日祝日で雨の日を狙う

家電量販店には売り上げ目標というものが存在します!

お客様が多く見込める休日はその価格設定が高いです。

店員さんもその目標を達成するため値引き交渉にも応じてくれます。

MEMO

特に、週末の夕方は店員さんが一番売り上げを気にするので時間帯です!

更に雨の日は客足が減るので売り上げ目標達成が難しく、値引きのハードルは下がります。

店員さんもノルマを達成するためには、何としても購入して欲しいので安くしてくれます♪

決算時期を狙う

家電量販店には決算時期があります。

決算時期はセールで家電が安くなっていますし、値引き交渉もしやすいです!

他の店舗と比べて高い製品などは積極的に値引きしてくれます♪

店員さんのノルマも高く設定される時期なので、店員さんも必死に自分のお店で買ってもらおうとしている時期です。

お得に買うなら積極的に狙っていくべきです!

決算時期以外にも家電が安い時期というのは存在します。詳しくは別記事でまとめていますのでチェックしてみてください。

大きい家電量販店に行く

家電量販店が大きければ大きいほど、商品の入れ替わりが激しく売り上げ目標も高いです。

出来るだけ大きな家電量販店に行きましょう!

また、街の電気屋やホームセンター・大型スーパー(イオンやドンキホーテなど)での値引き交渉はやめておきましょう。

成功率がすごく少ないです…

MEMO

ただ、このようなお店は旧型の商品を安く販売していることが多いです!

値引き交渉しなくても、安く購入できる可能性があります。

旧型(型落ち製品)でも問題ない方はチェックしてみましょう♪

まとめ買いをする

機会がなくて難しいかも知れませんが、家電は「まとめ買い」すると交渉しやすいです。

例えば、洗濯機が壊れたタイミングで炊飯器も一緒に新しく買い替えたりするという事です。

一つ一つが高額な家電製品なので、まとめ買いは勇気がいります。

しかし、3万円ほど安く購入できる可能性もあるので積極的に値引き交渉してみましょう。

MEMO

私の場合は、冷蔵庫が壊れたタイミングで電子レンジも古くなっていたので買い換えました!

二つ合わせて買ったので2万5000円ほど安くしてもらう事が出来ました♪

どの家電量販店で買うかというのも大切です。

別記事で家電量販店はどこが安いのかも紹介しています。ぜひ参考にしてください!

家電量販店での値引きの限界と相場

ここからは、家電量販店での値引きの限界について紹介していきます。

値引き交渉の限界と相場に関しては、難しい話になります。

結論から言うと、値引き交渉に限界はありません!

いくらでも値引き出来てしまいます。

例えば、私の友人は新婚で家電をまとめ買いしました。

値引き前は約80万円くらいの金額でした。

値引き交渉で8万円値引きの72万円まで価格を下げてもらっていました!

更に、ポイントも倍近く付与してもらったそうです。
(7万ポイント付与)

ポイントも入れると15万円も安く購入したというわけです♪

約20%も値引きしてくれています。

このようにまとめ買いや時期によって値引き率は全く違います。

うまく噛み合えば、20%以上の値引きも可能そうです!

値引き交渉の相場はネット次第?

相場はネットでの価格が重要になります。

MEMO

家電量販店で値引きしてもネット価格より安くなる事はほとんどありません!

家電量販店には人件費だとが発生します。

どうしてもネット価格の最安値には勝てないです…

欲しい家電の底値はネットを参考に相場感を掴みましょう。

楽天市場」や「Amazon」などで欲しい商品を検索することをオススメします!

Amazonで最安値を調べる

MEMO

家電量販店では、ポイントやまとめ買いをする事でネット価格よりお得に買うことが可能です♪

値引き交渉のNG行動

家電量販店 値引き 限界

最後に、値引き交渉でのNG行動をご紹介します。

  • ネットの価格で交渉する
  • 服装がラフすぎる
  • 下調べせずに行く

値引き交渉をする上でこんな行動をする人は失敗してしまうでしょうね…

ネットの価格で交渉する

ネットの価格を参考にするのは良いことです。

最安値を知る事は、値引き交渉で重要です!

しかし、ネット価格を引き合いに出して交渉するのはNGです。

MEMO

家電量販店は、ネット価格とは勝負していません。

求める客層が違います!

あくまでも家電量販店同士でお客様の獲得を争っています。

いくらネット価格で交渉しても、他の家電量販店より安いのであれば値下げはしてくれないです…

服装がラフすぎる

ラフな格好の場合、買う気がないお客として見られてしまいます…

サンダルやジャージなど部屋着の方は買わない方で散歩程度のお客様というイメージがついてしまいます。

値引き交渉も成功しにくいです。

店員としても、買う気がなさそうなお客の値引き交渉は適当にします。

MEMO

店員さんもある程度売り上げがほしい時は声がけをするお客様を探しています!

ある程度整った服装だと店員も声をかけてくれやすいです。

向こうから声をかけてくれたら値引き交渉もしやすくなります♪

下調べせずに行く

何の下調べをせずに、値引き交渉しても成功はしません。

MEMO

最低でも、欲しい製品の相場と他店の価格は調べておきましょう!

下調べをすればするほど、値引き交渉の成功率は高まります♪

間違っても店員のオススメを買ってはいけません!

少しでも安く買いたいなら面倒でも下調べをすべきです。

インターネットでも値切り交渉が出来る!

ヤマダ電機の公式オンラインショップ「ヤマダモール」ならネット上で値切り交渉できます。

店舗に行かなくても価格交渉が可能なので、圧倒的な価格の安さが魅力です!

MEMO

企業方針で他店・ネット価格対抗をかかげています。

ヤマダ電機で家電を買うと底値で買えることが多いです!

ヤマダ電機の公式オンラインショップで価格交渉は簡単にできます!

ヤマダモール
引用:「ヤマダモール価格交渉ページ」

買いたい家電が決まっている方は、価格交渉をしてみてはいかがでしょうか。

ネット上であれば、対面で話すよりも交渉しやすいという方も多いですよね♪

対面だと言いにくいこともネットであれば言いやすいですし、ゆっくり考えてから返信もできますよ!

ポイント還元率も高めで、ネットでも買えるのは本当にありがたいです!

ヤマダ電機おすすめポイント
  • ヤマダ電機は圧倒的に家電が安い!
  • ネットでも価格交渉が可能!
  • ポイント還元は基本10%!サービス併用で12.5%まで可能

ただし、インターネットでの購入の際には、配達料や設置費用が別途必要な場合がありますし、サイズ感は必ず確認してください!

ネット上で値引き交渉可能!

ヤマダモール

家電量販店の値引き交渉のコツ|まとめ

値引き交渉はコツを掴めば誰でも出来ます!

1万円でも安く出来れば、外食代になります♪

しっかりと製品の下調べをして今回ご紹介したコツを試して見てください。

きっとアナタでも値引きすることができますよ!